★2015/02/21(Sat) いろいろ
他人はいろいろ言うが 結局 責任をもって生きて行くのは自分しかない 自分なりに これからの残された人生をどのように生きていくか 10年なのか20年なのかわからないが 年金だけでは生きていけないし まして子供達に介護なんて無理だろうし 最後をどうしたらいいのだろう いつだろう |
|
★2015/02/20(Fri) さあ
昨日 育児ルームの床を貼ったりゲージを移動したり重労働をして体中が痛いです。まだ計画の20%程度しか進んでいません。 |
|
★2015/02/19(Thu) さあ
育児ルームのリフォームが冬の間ストップしていたのですが 大部屋の方が満室になって来たので 早くリフォームする必要が出て来た為 急に祭スタートします。 |
|
★2015/02/18(Wed) 今日も
今日も頑張って仕事だ 出産はしばらくなさそうだし 気持ちは穏やかです。 |
|
★2015/02/17(Tue) さあ
昨日ミニチュアダックスが生まれました。男の子、女の子2でした。 |
|
★2015/02/16(Mon) さて
頑張って仕事だ |
|
★2015/02/15(Sun) また寒い
長く携帯電話もガラ系を使っていたのですが最近頻繁に画面が暗くなり電源が切れていたので不自由していたのですが 昨日チラシが入って 本体一括ゼロ円、3万円の商品券進呈とあり飛びつきました。スマートフォーンのデビューです。 |
|
★2015/02/14(Sat) いろいろ
昨日天気が良いので畑を耕そうと思ったのですが 外は寒く 断念しました。午後からは雪が降りだし夜は大雪になってしまいました。 |
|
★2015/02/13(Fri) さて
天気も良いし 畑でも耕そうか イチゴの植えてあるところの草刈りもしなければ |
|
★2015/02/12(Thu) さあ
元気を出してがんばろう |
|
★2015/02/11(Wed) いろいろ
2月も中旬になりました。特に変化も無く 時間だけが経ってます。 |
|
★2015/02/10(Tue) 寒い
次の出産はミニチュアダックスです。小さな母犬だから心配です。 |
|
★2015/02/09(Mon) さあ
昨夜 自治会の役員の打ち上げがあり 久々にカラオケもやって来ました。 |
|
★2015/02/08(Sun) やっと生まれた
今朝やっと生まれました。クリームの女の子が一匹でした。2匹ぐらいは入っているかと思っていたのですが |
|
★2015/02/07(Sat) まだ
まだ よし子ちゃん産気つかない |
|
[