★2014/06/02(Mon) 水やり
先日 蒔いたオクラと押木したトマトに水をやるのがひと手間です。今日は 朝から交通指導で街頭に立ち、エアコン設置のお手伝いをし 昼ごろにはシーズーの交配と盛り沢山の予定です。 |
|
★2014/06/01(Sun) さあ
一回目のオクラの種蒔きは失敗に終わり 昨日 二回目の種蒔きをしました。トマトの芽欠きをして その芽を 挿し木しました。ナスビとキュウリに追肥しました。草刈りも大変です。 |
|
★2014/05/31(Sat) 早くも
早くも 真夏の気候です。昨日よりチワワが産気ついて 今朝も生まれて無いので 朝から帝王切開に向かったのですが 途中で出産して 引き返して来ました。 |
|
★2014/05/30(Fri) 収穫
昨日 グリンピースとソラマメを収穫し グリンピースで豆ごはん、ソラマメは塩茹でにしてビールのあてに 最高でした。 |
|
★2014/05/29(Thu) 暑い
昨日 ものすごく暑く エアコンの設置が待ちどおしいです。来週月曜日か火曜日には設置できる様です。今日は 草刈りをしよう |
|
★2014/05/28(Wed) 気持ち良い
気持ちの良い天気です。昨年 犬舎のエアコンが壊れ 交換できなかったのですが 今年はエアコンを注文しました。失敗は二度としないようにしようと思ってます。 |
|
★2014/05/27(Tue) 通信の故障
以前よりファックス回線が調子悪く ちがう回線に間違ってつないだら ネット回線も不具合になり 今朝は大阪に出掛ける前に カスタマセンターに電話して ネットはなんとか復旧しました。しかしまだNTT回線は復旧していないので 明日故障を診断します。 |
|
★2014/05/26(Mon) ウリバエ
昨日 キュウリの苗がウリバエにやられました。白ウリとかカボチャ、メロンにウリバエが悪さをするのですが 対策は 料理用のアルミホイルを苗もとに敷く事で防虫出来ます。これも知り合いから教えてもらいました。 |
|
★2014/05/25(Sun) イチゴ狩り
今日は 孫達のイチゴ狩りを開催します。一年間 この日の為にイチゴを世話して 孫達の喜ぶ顔が嬉しいです。
また 十数年来のお客さんもご来店されます。 |
|
★2014/05/24(Sat) 早く
先日 サツマイモを植える場所を作ったので早く植えようと思ってます。しかし 畑の他のところの草刈りも気になり どうしよう |
|
★2014/05/23(Fri) さて
出産も月末まで無いので ゆっくり出来ます。今日もシーズーの交配に友人が来てくれます。遠方から来てくれるので感謝しています。 |
|
★2014/05/22(Thu) さあ
今日も頑張って仕事だ。朝から四日市まで往復して来ました。午後は犬舎の掃除をして早く仕事は終わりたいです。
昨年 鈴虫をもらって 冬越しをして たくさん孵化しました。もし 鈴虫希望の方がおられましたら 申し出 下さい。 |
|
★2014/05/21(Wed) さて
昨日 早くに大阪から帰れたので 犬舎の掃除も出来 充実の一日でした。 |
|
★2014/05/20(Tue) いろいろ
昨日 サツマイモを植える場所を耕し 疲れました。 |
|
★2014/05/19(Mon) いろいろ
昨日 誕生日で娘宅で孫達が祝ってくれました。気候も暑くなり キュウリ、スイカ、メロン、白ウリ、カボチャのトンネルを取り外したら全体がしょぼくれてびっくりし あわてて水を与えたら やっと復元したようです。やはり急にトンネルを外して気温が変わると良くないのですね トンネルに穴を開けて徐々に気温に慣らせば良かった思ってます。 |
|
[