★2012/06/05(Tue) 焼きそば
昨夜 仕事が終わり 娘の所で焼きそばをするからと招待され行きました。遅くなってしまったのですが孫達はジージーの焼く「焼きそば」が食べたくて待っていたようです。
何故か私が焼くと美味しいらしいです。 |
|
★2012/06/04(Mon) やる気が出ない
何故か やる気が出ない。
(結果)でも 突然やる気が出て 暑さ対策を完成させて 写真撮りも出来て充実の一日でした。 |
|
★2012/06/03(Sun) さて
さて 出産を間近に控えている子がたくさんおりますので 毎日が緊張の連続です。 |
|
★2012/06/02(Sat) 楽しいです
毎日 いろんな事をやって 楽しいです。今日はスイカの手入れをして 夏野菜の収穫をします。写真撮りもしよう。
(結果)イチゴの苗を撤去してスイカのツルが茂る場所を作り。玉ねぎの収穫をして ほぼ一日中畑作業をしていました。結構疲れます。 |
|
★2012/06/01(Fri) 初物
昨日 友人が近くの川で鮎が釣れたと言って初物を持って来てくれました。嬉しいですね 早速 天ぷらにして食べました。美味しかったです。
アジサイを買って来ました。左がミカコ、右がダンスパーティーです。
|
|
★2012/05/31(Thu) イチゴジャム
昨日 3300gのイチゴをジャムにしました。一回目のジャムは孫達が喜んで食べてくれました。
先日も忙しく 夜10時ごろ獣医さんから帰宅したら二男の所から晩御飯のオカズを届けてくれて とても嬉しかったです。
|
|
★2012/05/30(Wed) さて
今日は 何から手をつけようか
畑のイチゴ狩りをして2回目のジャム作りをして、グリーンピースを収穫、ソラマメも収穫して そのあとワンちゃんの引き渡しをして 犬舎の掃除をしてホーとしたのは夜の9時でした。 |
|
★2012/05/29(Tue) たまには
たまには夫婦で気ままに遊びに出るのも良いものです。
岐阜の花フェスタ会場の中にある「ターシャの庭」と言うお店で可愛いストーブのミニチュアを見つけ買ってしまいました。可愛いですよ。
西国三十三ケ所札所巡りに出ようと計画中です。 |
|
★2012/05/28(Mon) 今しか出来ない事
5月は子犬も少なく 仕事もある程度余裕があるので 今のうちに出来る事を楽しんでおこうと思い 昨日も手作りアートを見に行ったり今日は花フェスタに行ったり 楽しんでます。
(結果)6年ほど前に岐阜の花フェスタに行った時より感動が無かったのですが なぜだろう。バラの株が年老いたのか 時期が悪いのか 手入れが出来ていないのか 私が慣れたのか いろいろ要因はあります。イングリッシュローズが少なく思えて バラの香りも無かったです。夕立に会い しばらく雨宿りして帰って来ました。高速で大雨に出会い 道路案内が見えなかったのか東海環状自動車道から中央道に入れなくて豊田経由で帰って来たのでものすごく遠回りした様です。 |
|
★2012/05/27(Sun) 天気も良いし
天気も良いし することもたくさんあり なにからやろうかな〜
岐阜のバラフェスタも行きたいのですが今日も来客の予定が入っており行けないし平日に行くしかない。長男の家族がバラフェスタに来る時には食事でも一緒にと呼んでくれるているのですが 気持ちが嬉しいです。 |
|
★2012/05/26(Sat) 今日は
朝から優芽さんと慶ちゃんが遊びに来ています。
今日こそ写真撮りをしよう。 |
|
★2012/05/25(Fri) 曇っているし
曇っているけど 外の庭はバラの花がつぼみを膨らませてます。そろそろ見ごろ
来週には岐阜のバラフェスタに行こうと思ってます。 |
|
★2012/05/24(Thu) 嬉しいですね
私のブログを毎日楽しみに見て頂いている人がいると思うと緊張してしまいます。そんなに毎日書く事も無いのですが たわいも無い日記を書いて 昨年は何をしていたかな〜とたまに振り返るのに便利だし 認知症にならない為の作業でもあり 家族、お客さんへの通信の方法でもあるのです。365日欠かさず書くと言う事に意味があると頑張ってます。 |
|
★2012/05/23(Wed) いろいろ
昨日スカイツリーがオープンしたようです。
雨で何も観えなかって 強風の為エレベーターを停止したとか 天気予報を見ながら行った方がいいようですね。
今日は終日写真撮りの予定です。 |
|
★2012/05/22(Tue) さて
さて 昨日で薪割りは完了出来ましたので 今日から本業に専念できます。
畑の作業も今は 軽く草刈りをする程度だし
そうだ 庭の手入れが残っている。庭がジャングルの様に木が茂り 何とかしないと |
|
[