★2011/08/05(Fri) 子供手当
子供手当も廃止となるようですね。孫達にとっては期待はずれですが ばらまき政策と思えば資金が無いのに票取りの為の政策だったのだからしょうがないですね 今後 高校の無料化、農家の戸別保証も検討だとか 結局マニフェストは全部破られてしまうのかな〜
昨日も完了3人を更迭して 誇らしげだけど何を考えているのかさっぱり分からない |
|
★2011/08/04(Thu) 老骨
昨日 我が愛車が車検より帰って来ました。
上り坂道になったり 気温が30度以上になって加速したりするとミッションからクウ―と苦しそうに泣いていた異音がしたり マフラーが破損しかけたりしていたのですがすっかり治った様で また2年間頑張って働いてくれるでしょう。整備士さん曰く タイミングベルトとディスクパットはあと2万キロぐらい乗った時点で交換しようとの事でした。自動車だと消耗品は交換すればすぐに復元出来るのですが人間の身体はそうも行かず すり減った身体はそれなりにいたわりながら使ってます。 |
|
★2011/08/03(Wed) いつも
私の書いているブログをたくさんの方々が見て頂いているようでびっくりしています。書く事に責任を感じつつ・・しかし、となると書く事が無くなりますので『つれづれ・・硯に向かいて・・』と言いましょうか 今まで通り思うがままにまいりましょう ははは・・
朝からバーバーは梅干しを干さないとと焦ってました。ほのぼの!
さて 今日は午前中に掃除をして午後は夕方から獣医さんへ行こうかと |
|
★2011/08/02(Tue) 牛肉の汚染
東北の牛肉に風評被害が出ているようで 大変ですね。昨日も愛車の車検に知り合いの整備工場に言ったのですが 自動車業界も不景気らしく嘆いていました。
夜のニュースでお米の放射線汚染検査をはじめるとか・・生産者の気持ちを思うと・・ |
|
★2011/08/01(Mon) 夏休み
夏休みで 孫の優芽さん、慶ちゃんが遊びに来てます。
今日自家用車を車検に出します。不景気で乗り換える事は断念しましたが、18万キロも乗ると愛着が湧いて手放す事が出来ない存在かも?!『愛!』でしょうか、ハハハ・・ |
|
★2011/07/31(Sun) 7月も
7月も 今日で終わりですね。暑さ寒さも彼岸までと言いますので あと 暑さももう少しです。
菅政権の隠された部分を みなさんご存知ですか この画像を見て http://www.youtube.com/watch?v=vIUU-0NNGSg メディア、国会が騒がないのはなぜだろう? |
|
★2011/07/30(Sat) 大臣が泣いた
海江田大臣が国会の委員会で泣いた。こんな場面は今まで見たことが無いですね。先日のTVタックルの放送もYou Tubeで削除されたり 日本も中国と一緒で隠ぺいの国になって来たのかな〜
メディアが正しいのか間違っているのか 我々には分からないです。
もし 心配な方がおられたら ネットに詳しく掲載されてますのでご覧下さい。
昨日 我が家の畑で初めてスイカが収穫出来ました。黒玉の種なしスイカです。早速孫達と食べました。とっても甘くて美味しかったです。 |
|
★2011/07/29(Fri) どうなるの
円高で輸出メーカーは悲鳴を上げて 海外旅行者は喜び 反比例してます。
電気問題、円高だと海外へ出て行く企業が増えて来て ますます日本は苦しくなるだろうな〜
|
|
★2011/07/28(Thu) 作業服
今までは綿のTシャツで仕事をしていたのですが今年はスポーツ用のシャツと半ズボンに代えて作業していますが これがすぐれ物で 汗をかいても快適に仕事が出来て おすすめです。 |
|
★2011/07/27(Wed) 愕関節症
さて 今日はマイペースで仕事をしよう。
先日 病院で「愕関節症」と言われ今日は午後 病院へ行く予定です。顎の関節は元に戻っているのですが 予防の為 マウスピースを作って夜寝る時にはめて寝る様にするらしいです。 |
|
★2011/07/26(Tue) やっと
国会もやっと二次補正予算が通りました。早く復興の予算を東北地方に出して欲しいです。この暑い中 ストレスも限界が来ていると思います。東北地方を離れて行く人も増えているとか。
それと菅政権も民主党内部から崩壊の徴候がでていますが 早く解散して欲しいですが さて 次に誰が期待出来るかと言う問題は残ります。
|
|
★2011/07/25(Mon) 今日は
孫達が夏休みで 遊びに来ます。賑やかです。
朝から頑張って掃除をしよう
毎日 忙しく 楽しく やってます。
忙しいから元気なんでしょうね |
|
★2011/07/24(Sun) また 暑く
2〜3日は涼しかったのですが 今日から暑くなって来ました。
22度〜26度ぐらいの気候が過ごしやすいですね。でも この気温だと多分人間は成長が無いのかも知れないですね エアコンも考えないだろうし ヒーターも必要ないし 服にも工夫をしなくなるでしょう。四季があるから いろいろ楽しみもあるのでしょうね。
話は変わりますが 民主党のマニフェストに「あまかった」と岡田さんが言いだした事に関して 感じる事。マニフェストでこれもやりますあれもやりますと言って政権を取りながら 「お金が無いから出来ません」。お金も「隠し埋蔵金があるから大丈夫」と言いながらそれも無く 増税をお願い致します。なんてムチャクチャですよね 会社経営でこんな事があったら どうなるでしょうね 普通は破綻ですよね ほんと なんとかして欲しいです |
|
★2011/07/23(Sat) 元気付けられました
毎日 私のブログを見て元気付けられたり、癒されたり、勇気付けられたりしている人がいるのだと知り ちょっと手を抜いて書いていたかも知れないと反省しました。自分の書いているブログがいろんな人に見て頂いて いろんな影響を与えている事を嬉しく思います。思うがままに書いている日常生活のつもりで私としては日記のつもりで たまに昨年の今頃は何をしていたのかな〜とみる事もしばしばあります。 |
|
★2011/07/22(Fri) 畑も
昨日 スイカに防鳥ネットを張り イチゴの苗の手入れとその他の部分の草刈りをしました。今日も学校が休みの孫の優芽さんと慶ちゃんが遊びに来ます。 |
|
[