★2006/01/09 今日の空はblue-sky!! 気持ちの良い天気です!本日たくさんのご来店またご予約ありがとうございました。一昨日ホームページの追加の効果が出たのか大盛況でした。
|
|
★2006/01/08 豪雪注意報!! どんどん降ってます。降り止む様子なし! ブルドッグのさくら子とモスの交配成功!(1/5・1/7)2ヵ月後が楽しみです。 |
|
★2006/01/07 朝 蒔きストーブが消えていたのですが室温は20度昨晩は家中が24度とやはり暖かです。朝ミニチュアダックスの2頭のお母さんが出産しました。本日ホームページの一部改装いたします。 |
|
★2006/01/06 初めて蒔きストーブに火をつけました。今まで恐ろしくて火が入れられなかったのですが妻のどうしてもの要望に応えて着火。無事 成功 バンザイ |
|
★2006/01/05 またまた雪!本年は雪の日が続きますよね! |
|
★2006/01/04 朝から勝鳥神社の元旦祭の御片づけ そのあと例年のお神楽さんが舞ってくれました。 ミニチュアダックスが6匹出産しました。 ヒロちゃんは検診へユメちゃんはba-baとお留守番しました。
|
|
★2006/01/03 午後から稲枝の姉が遊びに来てくれました。 |
|
★2006/01/02 ピアノの先生のお父さん作の注連飾り こんな立派な注連飾りを飾ったのは生まれて初めてです また門松も自宅の門松を作ったのも初めてです。お多賀さんのおみくじも大吉だし何かいいことありそうな気がします。 |
|
★2006/01/01 明けましておめでとうございます。 朝7時半からお寺参り、そして、三津町元旦際に出席しております これより新年祝賀会です。田舎のお正月は多忙です! 稲枝のお兄さんのだし巻きは、やっぱ最高やね! 追伸 ミニチュアダックスが出産しました 縁起の良い戌年の人の予約をお待ちしております。 |
|
★2005/12/31 今年最後のチワワの出産 最後の空輸 伊丹空港へミニチュアダックス、チワワを持って行き 帰ってきて四日市のお客さんにダックスを引渡し 犬舎の掃除をしてホットしたのは今大晦日の9時です。さあこれから飲みますか・・・ 除夜の鐘、家族でつきに行きます毎年恒例です。能登川の年越し花火が見えました! |
|
★2005/12/30 勝鳥神社の門松作りと元旦際の準備に大忙し 午後から自宅の門松作り ピアノの先生のお父さんが手作りの注連縄を届けて頂きました。すばらしいです 極小のチワワのお母さん産気ずき胎盤剥離した為、病院へ!途中で自然分娩しました!良かった! |
|
★2005/12/29 彦根も今日は晴れました!気持ちの良い天気です 夜 チワワのちよちゃんが自然分娩で2匹出産。 |
|
★2005/12/28 大阪へ行ってきましたが大阪は8.5度で滋賀県とは大違い チワワ、ミニチュアダックス、ヨークシャーテリアを持っていきました。 |
|
★2005/12/27 ダックスが自然分娩で6匹出産 まだまだ年内 チワワの出産もあります。営業は年中無休です。 |
|
★2005/12/26 また雪!積ってばかりこまる! 今、ピアノレッスン中!若林先生に『ノクターン』習ってます。 昨晩はガラス工房で忘年会 いつもの4家族にもう1家族増えました。いつ飲んでも楽しい仲間です。チワワが自然分娩で出産しましたが 未熟児のようでした。 |
|
[