★2018/10/30(Tue) さあ
また カニンヘンが不受胎で なぜか不受隊が多いです。31日ぐらいから出産予定の子はお腹が大きので期待できるかも
|
|
★2018/10/29(Mon) さて
今年 畑で夏野菜を植えたのですがほとんど収穫しなかったです。蚊が多く 畑で収穫していると耳元でプーンって聞こえるだけで嫌で 虫除けスプレーを塗布して行くのですが背中を服の上から刺され 背中は掻くことも出来ずイライラするので 畑に行くのが嫌になります。冬野菜の種を蒔く時期を台風の復旧作業をしていたのでそれも出来ず結局 雑草の除去の為の耕しです。 |
|
★2018/10/28(Sun) さて
犬舎の掃除のあと今日も外回りの掃除をしよう でもカニンヘンの出産があるかも |
|
★2018/10/27(Sat) さあ
やっとワンコ達の運動場の屋根も修復出来て 仕切りも新しくなり 全天候型の運動場がものすごく使いやすくなりました。今までは雨が降ると5区画中3区画しか使えなかったのですが今回 どんな豪雨が降っても5区画使える様になり 居住空間から傘をささずに犬舎に行ける様になり バアバアも大喜びで 雪が降っても雪解けしなくても犬舎に行ける様になり 大きく進歩しました。 |
|
★2018/10/26(Fri) さて
今日も天気が良いので頑張ろう
|
|
★2018/10/25(Thu) さて
やっとDIYも終わり 楽になるな〜と思ってたら 昨日 親戚からイチゴの苗をあげるから畑の準備が出来たら連絡してよ と言われ また仕事が出来た。昨日もバアバアがなかなか楽できないねと大笑い ありがたい話なんですが 月末から出産が始まる予定で忙しくなりそうです。 |
|
★2018/10/23(Tue) さて
気候の変化に対応が大変です。半袖着たり長袖着たり 風邪をひかない様に気をつけてます。 |
|
★2018/10/22(Mon) さて
昨夜 寒くて 今年初めてエアコンを入れました。先日 生まれたカニンヘンも少し早く生まれたかと思いましたがなんとか育ってます。 |
|
★2018/10/21(Sun) さて
だいぶん寒くなりました。先日 新しく設置したワンコの洗い場を初めて使いました。成犬4匹洗ったのですが快適でした。今 作っているデッキが完成すると足の悪いバアバアが喜びます。今まで2階まで干しに上がっていたのが洗濯機の近くで干せる様になり便利になります。 |
|
★2018/10/20(Sat) さて
昨日 カニンヘンが生まれましたが 月末まで出産がありません。今年の猛暑で 不受隊が多く 子犬が少ないです。 |
|
★2018/10/19(Fri) さて
カニンヘンの産気つくのを待ってます。 |
|
★2018/10/18(Thu) さて
朝は寒いです。気温の変化に対応が大変です。 |
|
★2018/10/16(Tue) さて
犬舎の掃除のあと デッキの屋根の製作にかかります。 |
|
★2018/10/15(Mon) さて
台風の修復工事を完了したら急に疲れが出て 今日は身体中が痛いです。洗濯物を干すデッキは作ったのですが今度はそこに屋根を作ろうと思うのですが 疲労が溜まってしばらく延期です。 |
|
★2018/10/14(Sun) さあ
だんだん寒く感じる様になりました。ストーブを着けるまではいかない時期が一番寒いです。出産も無く交配も無いので 今がDIYが出来るチャンスで ワンコの遊び場の屋根の修復と長年計画していたカーポートの建設、ワンコの洗い場の増設、風呂場から直接犬舎に行け そして洗濯物が干せるデッキの設置が完成間近です。腰痛とか体が重いとか いろいろ障害がありながらボチボチと体を動かし やっと完成が見えてきました。 |
|
[