★2012/11/27(Tue) どうなるのか
衆議院選挙の行くへはどうなるのでしょう。
どこの党が良いのか分からない。消費税、TPP,脱原発も国民は本当に理解出来ているのかな〜
私は消費税は上がらない方が良いし、TPPは何がどうなるのか見当がつかないし、原発は無い方が良いけど無くても電力が足りるのか心配です。これから原発を作るぐらいなら太陽光の設備に補助金を増やして各家庭がもっと太陽光を設置すれば メーカーも忙しくなるし原発も無になると思うけどな〜 |
|
★2012/11/26(Mon) やる気を出そう
昨日 大根を漬けました。2週間ほどすると美味しい漬物が食べられます。白菜、赤カブラも漬けました。最近 干し柿食べたり、干し芋食べたりいろいろ楽しんでいます。
今日は大根のビール漬けを作ってみようかな〜 |
|
★2012/11/25(Sun) さて
今日は午前中に掃除を済ませ午後は見学に対応の予定です。
昨日赤カブラを漬けました。 |
|
★2012/11/24(Sat) さあ晴れたし
天気も良くなったしやる気もあるし 頑張るぞー |
|
★2012/11/23(Fri) 今日は
今日は雨だし 何をしようかな〜 |
|
★2012/11/22(Thu) さあ
11月も下旬となり もうすぐ師走です。昨日もテレビを見ているとすごい不景気で益々リストラが進む様です。早く政権交代して景気対策をして欲しいですね。民主党も今頃になって景気対策とか言ってますが3年間国民は我慢して来てだんだん悪くなって来ているのだから やはり力不足と判断されてもしかたがないのだろう
白菜の漬物を漬けてます。 |
|
★2012/11/21(Wed) 干し芋
昨日 サツマイモの干し芋に挑戦しました。一回目失敗。今日2回目に挑戦しよう。
干し柿は美味しく出来上がりました。切り干し大根は進行中です。 |
|
★2012/11/20(Tue) さて
今日は気持ちがゆっくりしています。
|
|
★2012/11/19(Mon) むかごご飯
朝から 知り合いが「むかごご飯」を炊いたからと言って持って来てくれました。珍しいものをありがとうございました。生まれて初めて食べました。 |
|
★2012/11/18(Sun) お泊り
昨夜は久しぶりに孫の優芽さんと慶ちゃんがお泊りに来ました。小学3年と1年で お泊りに来ても楽なもんです。
大阪から帰ってから切り干し大根を作ってみました。先日作った干し柿を試食しました。こんなに美味しいものが世の中にあったんだ〜と言う感動です。 |
|
★2012/11/17(Sat) 今日は
今日は雨で ゆっくりします。 |
|
★2012/11/16(Fri) 天気も良いし
天気も良いので 外仕事したいのですが 我慢して ホームページの更新をします。 |
|
★2012/11/15(Thu) 解散宣言
野田総理の突然の解散宣言。びっくりしました。でも 野田さん個人は 良い政治家だと思います。
昨日 マイ歩道を作りかけました。近くに春は桜が、初夏には蛍が舞う環境の農道が 普段は草が生え 人が歩けないほどになっています。それを 草刈り機で 草刈りを始めました。何日かかるか分かりませんが 時間があるときにボチボチ綺麗にします。 |
|
★2012/11/14(Wed) 今度は
畑の作業もしばらくは草刈り程度で少し手が空きます。今度は漬物漬けたり、一方バラの手入れ植え替えといろいろする事があって楽しいです。自分で進んで忙しくしているだけで 何もしないのなら それでも済むのですが
孫の慶ちゃんとサツマイモを掘り 巨大サツマイモを掘り出しびっくりしました。4400gで早速に切って 焼き芋を焼きました。
美味しかったです。 |
|
★2012/11/13(Tue) いろいろ
昨日 健康診断に行き 一年前からダイエットをやって来た成果が出ました。体重は6kg減り、ウエストは9cm細くなり、体内脂肪はなんと半分になってました。主治医の先生も「良いですね」と喜んでくれました。
|
|
[