★2012/03/02(Fri) さて
3月もスタートして春が近く感じます。
何かと忙しい毎日ですが 健康に気を遣い生活しています。 |
|
★2012/03/01(Thu) 難しいです
昨日はあまり良くない日でした。いろんな人がいますね。メールと言うのは難しく 表現の仕方によって 受け取り方が違い どんどん悪い方向に向かって行きますね。私の文章表現にも問題があるのではと少し反省もありますが・・結局のところ・・私が大事に育てたワンちゃんに対して「値切り」をされることが辛いというか・・がっかりするというか・・私は育てた子犬は やはり優しい心で飼って欲しいです。
しかしメールは難しいですわ〜 |
|
★2012/02/29(Wed) 雨は嫌です
雨が降ると 何か気持ちがダークになります。
年金基金も2000億円がどこかに消えたとか ふざけるなよ 人のお金を預かっておいて「消えてなくなりました」それでいて その組織は解散だけで済むのかな〜 |
|
★2012/02/28(Tue) 良い天気です
気分も良いし やる気もあるし がんばろう |
|
★2012/02/27(Mon) 蕗のトウ
昨日 知り合いの所の土地に蕗(フキ)のトウを採りに行き 夜には天ぷらにして食べました。春を感じる様になりました。今日は味噌を作って大根田楽を楽しもうと思ってます。 |
|
★2012/02/26(Sun) 忙しい
昨日 孫の「お宮参り」の行事で 2月の大きな予定はやっと終わりました。さて 今度は3月もすぐにやって来ます。 |
|
★2012/02/25(Sat) お宮参り
今日は 孫の「お宮参り」で朝からバーバーは着物の着付けにジージーはワンコの朝食に
10時には多賀大社に集合して「お宮参りの儀式」そのあと写真屋さんに移動して写真撮り その後 帰宅して二男の家で両家の親を招いてのお祝い。4時ごろには帰宅して犬舎へ するとワイヤーダックスの難産を発見 あわてて帝王切開に出発 無事女の子3匹生まれました。ホーとしたのは夜の10時になってしまいました。 |
|
★2012/02/24(Fri) 写真撮り出来た
昨日 頑張って写真撮りしました。疲れる仕事です。
明日は孫の「宮参り」の為 臨時休業させて頂きます。 |
|
★2012/02/23(Thu) 今日は
今日は まず 接客ルームを掃除して そのあと 写真撮りをします。 |
|
★2012/02/22(Wed) なぜかな
昨日 なぜか 日記を書くのを忘れていました。たぶん朝から出かけて いろいろ用事があって忘れたのでしょうね あるいは新しくカメラが届いて 嬉しくて他の事を考えられなかったのでしょう |
|
★2012/02/20(Mon) 今日は
昨日はとても忙しかったので 今日は少しゆっくり掃除をして 体を休めます。
(結果)13時まで犬舎の掃除をして3時ごろから 畑の玉ねぎの所を草刈りと追肥をしました。 |
|
★2012/02/19(Sun) 晴れました
気持ち良く晴れたし 部屋の掃除をして そのあと写真撮りをしよう |
|
★2012/02/18(Sat) さて
毎日 平穏な生活を過ごしています。
今日も通常通りの作業をして 時間が過ぎて行くのだろう |
|
★2012/02/17(Fri) さあ
ダイエットの成果ですが 72kg台になって3日間続いています。次は71kgを目標に頑張ろう。最高77kgあった体重が3ケ月で5kgは減った事になるのかな〜
ウエストはバンドの穴が2つ細くなりました。現在 どこも病気で無いのに病気の予防の為に8種類の薬を飲んでいます。胃薬4種類、血圧を下げるのと血液サラサラになる薬4種類。健康維持も大変です。食事も炭水化物は ほとんど食べないでの生活です。 |
|
★2012/02/16(Thu) 空輸
今日は朝早くから空輸に行ってきました。
ところで 久々に行政に愚痴をひとこと
休止預金を国の資金に使うとは 盗人猛々しいですね。人のものを使わないのならもらいますよ なんて。それと年金の支払いを下げますとか高所得者には支払わないとか 訳の分からない事ばかり しかもインフレにもって行こうと言うのだからどうするの 支給額が減って消費税は上がり、物価は上がり 何考えているのかな ほんと (馬鹿野郎です) |
|
[