| ★2011/07/09(Sat) 地鎮祭
 
 今日は二男の新築の為の「地鎮祭」で午前中は忙しいです。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/08(Fri) また 暑いです
 
 今日は 朝から暑いです。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/07(Thu) 今日は
 
 朝からバーバーはお料理教室へ行きました。
別に 予定も無いので ゆっくり仕事をします。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/06(Wed) LED
 
 私ども 節電対策で先日クーラーを取り換え 昨日 1個だけLED電球に取り換えました。少し暗いです。今度は650ルーメンの明るさのを購入しようと思います。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/05(Tue) 復興大臣
 
 復興大臣の松本氏の発言に対して 私は なんてひどい人間だと思いました。知事に対してあのような暴言は人間性の問題です。知事も県民の代表なのに代表にあのような暴言は県民に対しても同じことを言っているものと思います。大臣と言えども選挙の時は「お願い致します」と国民に対してペコペコ頭を下げているのに いったん大臣になったら あんなにいばる事はないでしょう 国民をなめてますよね  辞任して頂きたい
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/03(Sun) 暑いですが
 
 今日も暑いですが ともかく頑張って仕事をしよう
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/02(Sat) 楽しかったです
 
 昨日 従兄妹会で9人が集まり飲んで歌って楽しかったです。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/07/01(Fri) 従兄妹会
 
 昨日 二男のところから幸せの報告をもらいました 嬉しいことです
今日は久々の「従兄妹会』です。飲んだり、歌ったり、昔話の花が咲きます 楽しみ楽しみ!
 | 
          | 
 | 
              |  ★2011/06/30(Thu) 暑いです
 
 今日も暑いです。熱中症には気をつけて下さい。
昨日 孫達は「水無月」さんにお参りに行って来ました。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/29(Wed) 節電も
 
 節電も限界があります。例年よりエアコンの設定温度を上げていますが はたして これが本当に良いのか疑問です。
買い物に出かけても 店の中が暑いと買う気もなくなり 経済効果はマイナスでしょうね
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/28(Tue) 風邪の原因
 
 先日より日よけを付けたり畑作業をした後クーラーの部屋で汗を引かして風邪の徴候があったところへ翌日 自治会の奉仕作業を朝6時から出役しそのあとお寺の奉仕作業で汗をかいて そこから体調がおかしかったのだろう
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/27(Mon) 暑さに負けず
 
 今日も暑そうだけど 頑張ろう
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/26(Sun) 一年で一番過酷な日
 
 古い地域に住んでいると自治会の奉仕作業は必ずやらねばならないし
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/25(Sat) 竜巻注意報
 
 昨夜 竜巻注意報が発令されましが 昨年ぐらいから聞く注意報ですね 
異常気象でだんだん地球がおかしくなって来ているようです。
 | 
          | 
 | 
              | ★2011/06/24(Fri) 今日も
 
 毎日暑いですが 健康には気をつけてがんばろう
 | 
          | 
 | 
          
                  [