★2008/04/10(Thu) 桜も
今日の嵐で桜も散るのかな〜 いつもこの時期嵐があって桜が散ってしまいますね。 |
|
★2008/04/09(Wed) 久々の大阪
長い間 大阪へ行かなかったのですが久々の大阪行きです。 |
|
★2008/04/08(Tue) 毎日忙しいです
毎日忙しいですね。計画通り大体仕事も進んでおります。 |
|
★2008/04/07(Mon) ちょっと楽に
今日は午前中に掃除をして写真撮りしようかな |
|
★2008/04/06(Sun) 嬉しいですね
昨日は以前 私のところからワンちゃんを購入された方が二人もご来店頂き ミニチュアダックスを迎えて頂きました。最近2匹目を迎えて頂くオーナーさんが増えて大変うれしく思ってます。 |
|
★2008/04/05(Sat) 桜は三分咲き
窓から見える桜並木の桜は三分咲きです。天気も良いし気持ちが良いですね。例年桜を見ながらバーベキューをするのですが今年は出来るかな〜 今日は次男が帰って来て夕飯を一緒に楽しく食べました。 |
|
★2008/04/04(Fri) 今日は
昨日 椎茸の菌を打ったり薪の方付けをしたりで結構忙しく 今日も忙しそうです。 |
|
★2008/04/03(Thu) 朝夕は寒いです
今日は ゆっくり出来るかな? |
|
★2008/04/02(Wed) 物価上昇
世間は物価上昇ですが 給料は上がらないしどうなるのでしょうね 物価は下がるのか? |
|
★2008/04/01(Tue) 自家製椎茸
昨夜は自家製の椎茸で一昨日は竹の子で「初物」を続けて食べました。世間ではガソリンの価格で大騒ぎですが できるだけ乗らないようにすれば言い訳で 今までが全て贅沢すぎたのかな〜。今日も散髪に自転車で行ってきました。他にも自転車で行ける所は自転車でいこ。食料もしかり 昔の様に畑を耕し 自給自足の方針にすれば物価が上がろうが関係無いです。牛乳も飲まなくなってラーメンも食べなくなって平気ですよ。しかし、これも若い人は別成長盛りは大変だわ〜、 醤油は必要ですね 今度は味噌も作ろうと考えてます。ジージとバーバは節約出来るものですよ あまり不自由は感じていかな〜。 やはり、畑がんばろ〜 |
|
★2008/03/31(Mon) 連日 忙しくて
3月も終わりだと言うのに寒いですね 連日忙しかったので今日はちょっとゆっくりしたいです。バーバーも疲れ気味 |
|
★2008/03/30(Sun) 孫の成長
二日間孫と一緒に風呂に入って夕食を共にしていると孫の成長にビックリします。一週間離れているだけで知能の発達がすごいです。我々は頭がだんだん劣化しているのですが彼らは成長して反比例になってます。どの時点で追いつかれるのでしょうね 昨日は次男の嫁の実家が わざわざ京都より長男の結婚のお祝いに駆けつけてくれました。次男夫婦も祝ってくれました。ありがとうございました。 |
|
★2008/03/29(Sat) 今日は
天気も良いし 娘の家のガレージの基礎工事でコンクリート打ちです。今日は大安で長男の結婚のお祝いに来て下さる方がたくさんおられます。 |
|
★2008/03/28(Fri) 自家製の椎茸
自家製の椎茸が大分大きくなり もう少しで食べられそうです。今日は畑のイチゴにマルチングをしようかな 今年はバラも冬の追肥が効いたのか元気が良いです |
|
★2008/03/27(Thu) 腰の痛みは
今日は腰の痛みもずいぶん楽です。無理しないように書類整理と写真撮りをします。 |
|
[