★2021/03/23(Tue) さて
今日もて気が良いのでいろいろ出来そうだ。 |
|
★2021/03/22(Mon) さて
天気が良いので犬舎の掃除のあと薪割り活動です。 |
|
★2021/03/21(Sun) さて
昨日 薪の玉切りも一旦終了したのでチェーンソー2台と運搬車の整備をして 燃料を抜いて掃除をして収納しました。ものすごい量の玉切りした薪 これをこれから割る作業が残ってます。 |
|
★2021/03/20(Sat) さて
平凡な毎日 これが一番良いんだと思う。健康だし バアバアは歩行が少し困難だけど特に病気でも無いし この状態を続けられることが幸せなんだろう |
|
★2021/03/19(Fri) さて
今日は3時ごろから雨が降る様で チェーンソー作業を終わらせよう。 |
|
★2021/03/18(Thu) さて
今月の出産は終わりました。今のうちに出来る事をしよう |
|
★2021/03/16(Tue) さて
まだ チワワが産気つかない 夕方レントゲン当ててみよう |
|
★2021/03/15(Mon) さて
チワワの産気つくのを待っています。孫の慶ちゃんが春休み中アルバイトをしてくれる様で助かります。 |
|
★2021/03/14(Sun) さて
春が近いです |
|
★2021/03/13(Sat) さて
今日は自治会の会計監査に出役します。何年か前の自治会長が会計監査役に当たる様で 今年は私ん番です。出産予定日のチワワもいて心配です。 |
|
★2021/03/12(Fri) さて
薪に原木の玉切りは 次男がしてくれて その玉切りしたコロを娘婿が運んでくれて 良い家族にめぐまれてます。 |
|
★2021/03/11(Thu) さて
薪の玉切りした原木を ミニクローラーで運んでみた。ものすごく楽に運べて今までの苦労が嘘の様だ。今年はチェーンソーも新しくなり運ぶのも運搬車が増え 効率よく薪の処理が出来る・ |
|
★2021/03/09(Tue) さて
ミニクローラーを輸送してもらうにしても営業所までは引き取りが必要で どうせなら長野県まで引き取りに行こうと言う事になり 遠距離ドライブの楽しみに 適当に高速を走り休み休みドライブして来ました。たまには良いもんです。 |
|
★2021/03/08(Mon) さて
ミニクローラーを落札したのだけど 長野県にあり 輸送をどうしようか悩んでいます。運送屋に任そうか軽トラックで撮りに行こうかどうしよう |
|
★2021/03/07(Sun) さて
今年購入したチェーンソーは最初扱いが困難で 失敗したかと思ったのですが使い慣れてくると性能はすごいです。今までのチェーンソーの半分の時間で切れてスピードアップが出来てます。次男が切ってくれているのですが 喜んで使ってくれてます。 |
|
[